PR 記事内に広告が含まれています。

[モンハンNOW]大阪最強狩場、採掘・採取スポット[大阪城 なう]

スポンサーリンク
モンスタハンターNOW

みんな大阪で狩猟してる?

大阪でモンハンNOWをしているけどモンスターが沢山いて採掘・採取ポイントが多いところはどこ?

 

エントラ
エントラ

一度でたくさんの狩猟と採掘・採取ポイントが多いところがあったらしりたいよね・・・

今回は大阪で一番かもしれない狩猟スポットを見つけてきましたので紹介します!

 

この記事を読めばこんなことがわかります

  • 大阪城の採掘・採取ポイント
  • モンスターは1時間で復活するのか
  • 大阪城のおすすめアクセス方法
  • 大阪城を回るならどの移動手段がいいのか

それではどうぞ!

大阪城はCamp fireでみると大きな公園としてポイントがたってました!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

モンスターは1時間復活!採掘・採取スポット大量!おすすめ移動手段は自転車!電源がないのでモバイルバッテリー必須!入場無料

Camp fireで見た大阪城

Camp fireアプリでみた大阪城はピンが沢山おいてありかなり期待大!

公園内にあった地図でみた大阪城公園

これだけ見てもかなりのスポットがありそうですね!

駐車場、駐輪場あり!自転車はそのまま大阪城内を走り回れます

 

大阪城周りは有料駐車場がたくさんあるので車のアクセスもしやすいです!

 

パーキングに入れず路駐をしている車も多いですがやるなら自己責任でしましょう!

駐禁切られるかどうかは運次第!

 

車だと駐車料金が1時間400円かかるのでモンハンNOWのために来るより家族やモンハンNOW友達と来て割り勘で狩りを楽しむのが一番おすすめ!

バイクは無料駐車場あり

森ノ宮側の有料駐車場にはバイクが10台ほど停められる無料駐車場あり!

バイクもちのハンターの人にはおすすめの駐車場です!

バイクの大きさ問わず駐輪できるのでおすすめです!

エントラ
エントラ

無料でかなり人気の駐輪場なのでミチミチにバイクが置いてありました!

モンスターは1時間で復活する大きな公園スポット狩場!

モンスターは1時間で復活する大きな公園スポットとなっていました!

12:58 モンスターを狩猟完了!

 

13:00になったらモンスターが復活!

1時間で復活するのでグレードアップしたい武器・防具の素材はすべてそろいます!

エントラ
エントラ

大阪城一周した全域が1時間で復活するスポットなので毎時間モンスターを狩猟できる狩場です!

史跡が集まっているおかげで採掘・採取スポットが大量!

 

森ノ宮パーキング駐輪場にバイクを置いてからぐるっと一周してきました!

スタート地点からすでに大量の採掘・採取ポイントがあり期待大!

 

 

モンスターの密度も多いのでイベントクエストの時に来ると沢山狩猟できるでしょう!

[モンハンNOW]ディアブロス亜種片手剣完全攻略[モンスターハンターなう]
みんなディアブロス亜種狩り調子どう? 11月24日~26日に出現率アップしているディアブロス亜種なんだけど全然狩猟できない!コツがあれば教えて! エントラ 猪突猛進!角振り回し!尻尾振り回しなど動きが素早くて隙がないと思うよね・・・ でも大...

 

橋を渡った大阪城敷地内も大量の採掘・採取スポットがあります!

 

 

大阪城内は入場無料!

 

有料の所もありますがそこ以外は入場無料なのも嬉しいポイント!

わざわざ敷地内のモンスターを狩猟するだけにお金を払うのは嫌ですよね・・・

 

 

敷地がかなり広いので3つのフィールドが交わることもしばしば

大阪城公園はかなり大きな公園なので3つのフィールドが交わるポイントが多く

来るだけですべてのモンスターを狩猟することも可能!

エントラ
エントラ

イベント限定モンスターが出た時に大阪城公園に来れば大量狩猟ができる!

 

 

たくさんの採掘・採取スポットがあるので骨、鉱石、草などの素材不足解消になります!

エントラ
エントラ

正確に数えていませんが30個以上の採掘・採取スポットがありそうでした!

 

歩いて狩猟すると大阪城内一周に1時間ほど

モンスターを狩猟しながら一周してきましたがだいたい1時間で一周できました!

自転車の人は駐輪場がいろいろなところにあるので駐輪して大阪城内を回ることもできます!

エントラ
エントラ

大阪城内は自転車で回ることができるのでたくさん効率的に狩りたい人は自転車がおすすめ!

 

大阪城内には小さなローソン、トイレ、ベンチありで疲れた時の休憩もできる

観光客も多い所なのでトイレはかなり綺麗!

大阪城を囲むように設置してあるので催してもすぐに入れる新設設計

小型ローソンがある

外壁の公園には小さなローソンが点在していました!

動き回ってお腹が減ってもローソンで購入できるので昼飯にローソンに入って食事・飲料を購入できます!

 

R Bakerというパン屋さんが森ノ宮側にあり

森ノ宮側入り口近くにはR Bakerというパン屋がありました!

ちょうど昼時だったので入店して食べましたがとてもおいしいパン屋で大阪城に来たらよりたいパン屋でした!

 

移動に疲れたら敷地内を走る機関車に乗って移動できる

歩くのが疲れたら大阪城内・城外どちらも走っていく「エレトリックカー」が走っているので300円支払えば降りたい駅に降ろしてもらえます!

 

機関車タイプのものも走っているので疲れた足の代わりに移動してもらいましょう!

 

大阪城公園を回るなら必須のもの・注意点

モバイルバッテリー

かなり敷地内が広く、モンスターが1時間で復活するのでエンカウントが多いです!

採掘・採取スポットも多いのでスマホのバッテリー消費が激しくてどんどん消費されていきます!

 

移動手段は自転車がおすすめ

歩きだと一周1時間かかりました!

大阪城内・外どちらも自転車移動が可能なのでモンスターとエンカウントできて停車、狩猟できる自転車がおすすめ!

エントラ
エントラ

自転車なら30分で一周できそうなのでモンスターが復活したらすぐ一周できる!

注意点 観光客・子連れ家族がめちゃくちゃ多い

大阪城が観光スポットになっているので外国人観光客がとても多いです!

そして子連れ家族も多いのでスマホに注視しすぎて人にぶつかったり、子供にぶつかったりする可能性が高いので周囲に気を付けながらモンハンNOWをプレイしましょう!

 

エントラ
エントラ

モンスターとエンカウントしたら狩猟準備画面にして安全な場所で好きなタイミングで狩猟しましょう!

 

大阪城公園は大阪で一番モンハンNOWがしやすいスポット!

いかがだったでしょうか?

モンスターも採掘・採取スポットも大量にありしかも1時間復活するスポット大阪城!

大阪にいるハンターにはめちゃくちゃおすすめのスポットでした!

 

面白かったり参考になりましたらいいね!シェアお願いします!

ブログランキングにも参加しているのでぽちっと押していただけるとやる気にもぽちっとアップします!

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
モンスタハンターNOW
スポンサーリンク
ポチポチして頂けるのが僕のモチベーションです!
endlesstravlerをフォローして頂けるとモチベーションアップ
ブログサイト参加してます!面白かったらポチッとお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
人気ブログランキングでフォロー
Endlesstravler ∞日本一周と雑記のブログ∞

コメント