PR 記事内に広告が含まれています。

[モンスタハンターNOW]モンスターを好きな時に狩猟する方法

スポンサーリンク
モンスタハンターNOW

みんな一狩り行ってる?

モンハンNOWプレイする時にあると長時間狩りができるもの5選
みんなひと狩りしてる? 沢山狩りがしたいのにモンハンNOWをしているとどんどんバッテリーがなくなっていく!どうにかして! エントラ 位置情報データを送信しているからか電池の消費は激しいわ スマホは熱くなるわでスマホの心配しちゃいますよね・・...

モンハンNOWをしているとこういう悩みがでてきませんか?

  • モンスターを好きなタイミングで狩猟したい
  • 体力がないけどモンスターに再戦したい
  • いまは一緒に狩りに行くハンターがいないが場所を移動してハンターを募集したい

 

エントラ
エントラ

欲しい素材のモンスターがいるけど一人で行くのは勝てる自信がないからハンターに手伝ってほしい・・・と思うよね

でも大丈夫!

ハンターランク34まで上がった経験から見つけたペイントボールを使わずにモンスターを好きな場所で移動して「近くの人と狩る」マルチをする方法がありますねぇ!

やり方もとても簡単です!それではどうぞ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

狩猟準備画面で待機!スマホをスリープにして移動しても大丈夫!ハンターが居そうなでひと狩りこうぜ!

やり方

大型モンスターをタップして狩猟準備画面にする

下の画面のままでスリープにしてもこのまま移動しても大丈夫!

これだけ!

 

メリット

今いる場所から移動してハンターが居そうな場所で狩猟ができる

狩猟準備画面のまま近くで一緒にハンターがいないならこのままの画面で移動するかスリープにしてから移動しよう

画面を見ながら歩いていると「近くのハンター数」が増えて一緒に狩りにいけるようになります!

 

狩猟ができないHP30以下でも大丈夫

でもいまHP30以下で大型モンスターと戦えないんだけど!

エントラ
エントラ

でぇじょうぶだぁ!狩猟準備画面のままでも体力は回復する!

 

モンスターと戦いたいけどHP30以下で狩猟できない状態で狩猟準備画面のままでも体力は時間回復していきます!

体力が回復するまでスリープしてHP30以上回復してから狩りをすることも可能!

体力が16の赤ゲージ狩猟不可でも

 

しばらくして体力57まで時間回復して緑ゲージになったので狩猟可能!

 

負けてもすぐ再戦できる

モンスターが強すぎて負けても大型モンスターは消えないのでハンターの円の中にモンスターがいるならすぐにTAPして狩猟準備画面にすることが可能!

HPが0の状態で狩猟準備画面でスリープして時間経過で体力回復を待って再戦ができます!

デメリット

採掘・採取ポイントが取れない

狩猟準備画面のまま移動するので採掘・採取ポイント(大)に来た場合は一度画面をマップに戻さないと採掘・採取ポイント(大)がTAPできません!

 

エントラ
エントラ

マップを見て進む道の採掘・採取ポイント(大)を取りつくしているor採掘・採取の素材が足りてる時にやりましょう!

 

エンカウントした場所から離れた所に移動して負けた場合再戦できない

狩猟準備画面にした場所から離れて狩猟開始して負けた場合モンスターが居た場所に戻れば再戦は可能ですが、戻るのも大変なほど遠くに移動していた場合そこで終了!

今いる場所から近くのモンスターに再戦する方が早いです!

 

狩猟準備画面だとバッテリーサーバーが機能しないので画面はつきっぱなし

バッテリーセーバー画面にならないので画面を下にしてもセーバー画面になりません!

スマホのスリープにしないと画面はつきっぱなしになります!

エントラ
エントラ

電池の消費量軽減のためにもスリープで移動するのがいいです!

長時間のスマホスリープでスマホ側のアプリの再読み込みされるとマップ画面に戻される

スリープにして長時間アプリを起動しなかった場合、スマホのシステムにより再読み込みになります

そうなるとモンハンNOWのアプリ起動画面になるので狩猟準備画面ではなくなるのでマップ画面に戻り、モンスターはいなくなります!

エントラ
エントラ

Googlepixel7は30分のスリープはまだ狩猟準備画面に戻れました!
スマホによって再読み込みになる時間は違うので逃げられてもいい大型モンスターで自分のスマホ読み込みのタイミングを検証してみてください!

モンスターを好きな時に狩猟するほかの方法

オトモペイントボールを使う

オトモペイントボールはオトモアイルーが大型モンスターにペイントボールをつけて好きな時に狩猟ができるシステム

1日3個補充されるので毎日3体好きな時にモンスターを狩猟できます!

でもオトモがランダムにペイントするから素材がいらないモンスターにペイントするんだけど!

エントラ
エントラ

オトモペイントボールを狙った大型モンスターにつける確率を上げる方法を成功例付きで記事にしました

 

ペイントボールを使う

ペイントしたいモンスターの狩猟準備画面でペイントボールをタップ

 

使うをタップ

 

マーキングされたモンスターは地図上からいなくなります!

ペイントボールの数字が一つ増えます!

 

ペイントしたモンスターがリストに入っているので次の日まで好きな時に狩猟に行ける!

 

まとめ 好きな時にモンスターを狩猟に行こう!

いかがだったでしょうか?

  • 狩猟したい大型モンスターをタップ
  • 狩猟準備画面で待機!スマホをスリープにしても大丈夫
  • モンスターに勝てそうになかったらハンターが居そうな場所に移動して「近くの人と狩る」が増えたら一緒に狩猟に行く
  • 負けてしまうとエンカウントするポイントまで戻らないといけない
  • 狩猟準備画面から何もできないので採掘・採取ポイント(大)のTAPができない

 

参考になったり面白かったらいいね!シェアよろしくお願いします!

ブログサイトに参加していますのでぽちっとお願いします!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
モンスタハンターNOW雑記
スポンサーリンク
ポチポチして頂けるのが僕のモチベーションです!
endlesstravlerをフォローして頂けるとモチベーションアップ
ブログサイト参加してます!面白かったらポチッとお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
人気ブログランキングでフォロー
Endlesstravler ∞日本一周と雑記のブログ∞

コメント