みんな血抜いてる?
献血の存在は知っていて気になっているけど行ったことはない!
- 献血ってどんな事をするの?
- 献血を受ける時に気をつける事ってある?
- 受けてみたいけど何をしたら良いか分からない
僕も最初の一回目はビビりながら行きましたが、いまは1ヶ月に2回積極的に行くようになりました!2024年1月23日現在で91回献血してます!
これを読めば
- 献血に興味があるけど受け方が分からない
- 献血の必要性ってなに?
- 自分が献血を受けられるか知りたい
がわかります!
是非最後まで読んでみんなも献血に、いこう!
全血より成分献血の事をよりもっと知りたい!
という人はこちらの記事をどうぞ!
- 献血をすると病気や事故で血液が必要な人達に役に立てたという社会貢献をしたという充実感が得られる
- 3分でわかる忙しい人のための献血の必要性と流れ説明動画
- 旅中に受ける献血のメリット・デメリット
- 献血とは?献血は無償で血液を提供するボランディア活動
- 提供した血液は何に使われているの?
もっとも多く使われているのはがん治療 - 献血を行える条件は?
男女共に16歳から条件を満たすと献血可能 - 採血時間はどれくらい?
全血で15分~20分、成分で40~90分 - 献血を行えない人 質問事項で確認
- 献血は予約ができる?
献血センターに電話orラブブラッドアプリで予約可能 - 献血を受けるメリット3選!
血液サラサラ、肌キレイ、限定コラボグッズがもらえる - 献血をするデメリット3選!
体調不良、当日行動制限、入浴二時間以内サウナ禁止 - 献血をすると貰えるもの!ポイントを貯めてグッズを貰おう!
- 献血をして次の献血はいつできるの?頻度は?
200ml、400ml、成分献血は二週 - 年間で受けれる献血回数は何回?
- これを読んだら初めての献血も安心!献血当日の流れ!
- ガンを発症し輸血体験をした人の動画 タレント友寄 蓮さん
- まとめ
今日から始められる血液のボランティア活動!
献血をすると病気や事故で血液が必要な人達に役に立てたという社会貢献をしたという充実感が得られる
これが一番献血してて感じる事だと思います!
献血が終わった時待機室の椅子に座って
「こんな俺でも役に立てたんやなー」
という満足感、充実感、自己肯定感を味わえます!献血終わりのジュースがめっちゃおいしいです!
献血回数70回を超えたので日本赤十字社から表彰とお品物を郵送で送られてきました!
3分でわかる忙しい人のための献血の必要性と流れ説明動画
忙しくて読む暇がないから献血の必要性と献血当日の流れを動画でみたい!
そんな人におすすめ動画がこの2本です!
これを見たら
- どうして献血が必要なのか
- 献血で取った血は何に使われているのか
- 男女何歳から献血できるのか? など
という献血の基本的な悩みが解決できます!
神奈川県赤十字献血ルームで撮影された公式動画がYouTubeにアップされていました!
3分で受付から採血終了までの流れを動画にしているのでよりリアルに献血当日を追体験できると思います!
初めての献血の人も久しぶりに再会する人にもおすすめの動画です!
旅中に受ける献血のメリット・デメリット
いま日本一周中だけど献血って行っても大丈夫なの?
全然大丈夫です!
無料wi-fiで旅先の情報収集、地元に詳しい看護師さんのおすすめ、ジュース飲み放題、お菓子食べ放題といい事だらけ!
僕も日本一周中は献血可能日になったら積極的に行ってました!
漫画、フィギアだらけ!東京の地上23階にある献血ルームなど一風変わった献血所もあったので是非見てってください!
献血とは?献血は無償で血液を提供するボランディア活動
人間の身体で生成できる血液では間に合わない!
献血から頂いた血液は輸血用血液製剤や血漿分画製剤が製造され、病気やけがで血液が足りない患者さんの治療に役立ってます。
どうして血液が必要なの?
医療機関に安定的に血液製剤を届ける溜めには、多くの献血が必要です
血液を確保するためには1日辺り平均約14,000人の方の献血に協力していただきく必要がある
提供した血液は何に使われているの?
もっとも多く使われているのはがん治療
もっとも多く使われているのが悪性新生物 通称ガンの治療!
他にも
- 血液および造血器
- 循環器系
- 消化器系
献血を行える条件は?
男女共に16歳から条件を満たすと献血可能
残念ながら献血は誰でも行えません!条件をクリアした人だけ!
献血者の健康を守り患者に安全な血液を届けるために様々な基準が設けられてます
献血基準は厚生労働省のHPの「献血についてしりたい」を引用
献血基準
献血者の健康を守り、また血液製剤の安全性を高めるために、さまざまな基準を設けています。
(引用 厚生労働省HP>献血について知りたい
献血の種類によってできるようになる年齢が男女で異なります!
男性16歳、体重45kgの俺なら200ml全血献血から始められるんだ!
17歳になったら400ml全血献血!
18歳になったら成分献血もできるようになる!
女性は16歳、体重40kgの私も200ml全血献血が始められる!
だけど400mlと成分献血は18歳になってからなのね!
献血を一番行ってる年齢は40代
そこから若くなるにつれてドンドン下がっていってます
10~30代の献血協力者は10年間で31%も減少して若者の献血離れは深刻
これから少子高齢化が進むと血液の確保がより難しくなるという懸念があります・・・
採血時間はどれくらい?
全血で15分~20分、成分で40~90分
成分献血は献血開始から約40~90分
全血は受付から採血終了まで1時間ですぐ終わって時間がかかりませんが、
成分献血は献血開始から抜いた血液を機械を通して血液と成分を分けてもう一度血液を身体に戻すので時間がかかります。
献血を行えない人 質問事項で確認
受付では最初に以下の2つを受付職員の人から聞かれます
- 昨日の睡眠時間は何時間か
- 直近で食事を摂ったのは何時か
受付が終わりタッチペンでタブレットに質問項目に答えて献血が可能かの診断がされます!
以下に該当する方は献血を行えないか、問診室で先生が行えるかどうかを判断します!
- 本日の体調は良いか?
- 服用中の薬はあるか?(薬の種類次第では献血が受けれる)
- インフルエンザ以外の予防接種を一年以内に受けたか?
- 六ヶ月以内にピアスの穴をあけたか?いれずみをいれたか?
- 外傷があるか?(ある場合は受けれません)
- 海外旅行または海外で生活したことがあり、帰国後、四週間以内か?
- 輸血液・臓器移植歴はあるか?
- 異性、または同性との性的接触が三日以内にあるか
- 妊娠中または授乳中か?(男性はいいえ) etc
これは質問事項の一部で全部で20問程あります!
食事の時間が空きすぎていたら何かを食べて待つように言われてお菓子を貰ったりします!
献血は予約ができる?
献血センターに電話orラブブラッドアプリで予約可能
献血は予約ができます!
- 行く予定の赤十字血液センターに電話
- 献血カードの番号を答えて行きたい日にちと時間を伝える
- 空いていたら予約が可能
土日は予約が埋まりやすいので早めの予約がおすすめです!
ラブブラッド会員になるとアプリで献血予約も行えます!
献血を受けるメリット3選!
血液サラサラ、肌キレイ、限定コラボグッズがもらえる
血液の健康管理が全血なら三ヶ月に一回、成分献血なら月二回無料でできる
献血をすると血液検査の結果がはがきで送られてきます
有料の半分ほどの項目ですが検査結果を知ることができます!
献血の検査結果で異状なしって言われてるから血液検査受けなくてもいいや!
献血検査の項目では血液検査ほど全部カバーしているわけではないですのでので血液検査もしっかり受けましょう!
また採血した血液をB・C型肝炎やいま急増している梅毒検査などをおこない、異常があった場合にお知らせしてくれます
サービス利用時はよく説明を聞くことが大切
通知は親展郵便で送られてきます
(感染症検査くわしくはこちら)
男性・女性どちらにもメリット!肌がきれいになり血が若くて健康になる
全血をすると老廃物と古い血液が抜かれて新たに血液が生成されます
老廃物と古い血液がなくなり、元気で新しい若い血液が作られ新陳代謝アップ!
全身に栄養が周りやすくなるメリットは大きい
お菓子や50回毎に献血貢献への感謝の記念品を貰える
献血に来てくれた人や血液を提供していただいた人たちにゆっくりとリラックスしてほしいという
思いやりの気持ちから用意されてます!
場所によっては漫画や雑誌も多数用意されていて採血室に持ち込み読むことも出来ます!
また50回ごとなど回数に応じた記念品を頂いたりします!
アイドルとのコラボやスパイファミリー、鬼滅の刃などの漫画やアニメなどとコラボして献血をしてくれた人には献血終了者限定でもらえるコラボ記念品の贈呈
などを行ったりしています!
アイドルやアニメのコラボなどのキャンペーン中に献血をすると限定品がもらえる
- 人気アイドルがキャンペーンガールをしたCM制作
- 鬼滅の刃、スパイファミリーなどの人気アニメとコラボクリアファイルグッズやポスターのプレゼント
- トミカの献血者限定ミニカープレゼント
など沢山のコラボグッズキャンペーンが随時行われています
毎年流行のアイドル、アニメとコラボしていて人気すぎてすぐなくなっています!
数量限定なので期間中でもなくなり次第終了となります!
ほしいコラボイベントの時は急いで予約をしましょう!
スパイファミリー献血キャンペーン「みんなの「ち」からをとどけよう」はこちら!
※「プレゼント告知画面提示」か「スパイファミリー希望」と伝えたラブブラッド会員の方へ等のプレゼント条件ありなので事前にラブブラッド会員になっておくとスムーズです!
2023年9月19日に姫路の献血会場で成分献血終わりに「スパイファミリーのグッズもらえますか」と聞いたらポストカードもらえました!
献血をするデメリット3選!
体調不良、当日行動制限、入浴二時間以内サウナ禁止
しんどくなるなどの倦怠感で体調が悪くなる場合がある
もしこのような症状を感じたらすぐに職員さんに伝えましょう!
献血を無理に受ける必要はありません!
献血センターを出てから体調不良が発生した場合はすぐにしゃがむか椅子に腰かけて安静にしましょう!
当日の行動制限がかかる
献血後は血液を抜いているため水分を多く摂り採血後は最低10分以上は席に座って休憩をとる必要があります。
また乗り物で献血に来てる人は30分以上の休憩が必要!
休憩時間はあくまで目安なので体調が戻るまでは待合室で休憩をしましょう!
長居しても怒られることはありません!
献血を受けた当日のみ入浴は2時間以内にしてサウナには入れない
献血終わりに温泉に行こうと思っていても入浴時間に制限がかかります!
入浴を二時間以内に収めてください!
もしサウナに入りたくても血液がまだ出来ていないので急な体温上昇に身体がついていけず貧血状態に陥り最悪気を失う危険があります
他に採血後当日に注意すること
- トイレは座位で行う
- 階段を使わずエレベーター、エスカレーターを使用する
- 飲酒、喫煙は献血直後は飲まない、吸わない
- 水泳、マラソンなど激しいスポーツは避ける
- 採血側の腕に強い力がかかる重労働は避ける
21歳の時は自転車で献血にいって全血してから自転車で帰ったりしてましたが今思うといつ意識を失ってもおかしくないことしてたんだなって(真似しないように)
献血をすると貰えるもの!ポイントを貯めてグッズを貰おう!
全血と成分献血をするとポイントがたまり受付するときに係の方から
ポイントが溜まってるので交換が可能です!
と言われることがあります!
貰えるものは
- 洗剤、コップ、ハンドソープ、ラップなどの日用品
- 血液型のピンバッジ(数量限定)
- 献血カードのストラップ(数量限定)
- アニメコラボ期間だとグッズ、ポスター
など様々!
もし今は必要なかったら「今日は大丈夫です」といえば次の献血の時まで貰うのを伸ばすことが可能です!
ほしいグッズがあるときは電話で残っているか問い合わせてみるのが確実です!
いままで貰ってきたものや献血後に受けたサービスはこちら!
献血をして次の献血はいつできるの?頻度は?
200ml、400ml、成分献血は二週
献血が終わったけど次に受けれるのはいつになるの?
200ml、400ml、成分献血と男性か女性かで次に受けれる献血の期間が変わります!
- 例)今回受けた献血が200mlだった場合→男女共に4週間後(一か月後)の同じ曜日かそれ以降献血可能
- 例)今回受けた献血が400mlだった場合→次回200ml、400mlを受けるなら男性は12週間後(三ヶ月後)、女性の場合16週間後(三ヶ月半後)の同じ曜日かそれ以降献血可能(次は全血じゃなくて成分献血にするなら男女共に8週間後(二か月後)の同じ曜日かそれ以降に献血可能)
- 例)今回受けた献血が血小板だった場合→男女ともに二週間後(半月後)の同じ曜日かそれ以降献血可能!
もし次いつから受けれるのか分からなくなっても献血カードに記載されているので安心です!
年間で受けれる献血回数は何回?
- 200mlで年間男性は6回以内、女性で4回以内
- 400mlで年間男性3回以内、女性で2回以内
- 血小板献血は受けた1回が2回にと換算されるので年間24回となります!
400mlをずっと受けている人が一年以内に三回目が終わって四回目を受けようと思っても職員に停められます
これを読んだら初めての献血も安心!献血当日の流れ!
献血は各県にある赤十字血液センターや献血バスで行えます!
街や大きいスーパーなどの掲示板に献血バスが来る日が張り出されてたりするので日付を要チェック!
※ただし献血バスでは200ml、400mlの全血のみで血小板、血漿成分献血はできません。
成分献血は赤十字センターのみ。
献血バスでの流れがわかる動画
献血バスで献血を受けるのに参考になる動画はこちら!
男子バレーボールチームウルフドッグ名古屋の二人が初めての献血バスでの献血体験をします!
受付開始!
受付では初めての方は本人確認のため自身を証明出来るものを提示します!
身分証明書は「氏名」「生年月日」「顔写真」が揃っていれば有効!
- 運転免許所
- 学生証
- マイナンバーカード
- パスポートなど
最初は献血カードの登録の為提出します
その後右手の中指の指紋と暗証番号を登録!以降は献血カードと右手の中指だけでOK!
靴のまま体重計に乗って今日の体重を測ります!
タッチパネル入力前に腕のシーフテスト
情報入力確認画面に行く前に腕のシーフテストを行います
シーフテストなんて聞いたことないよ!なにをするの?
日本赤十字センター愛知県の公式HPに書いてありました!
シーフテストの方法
- 両腕を肩に置きます
- 30秒間キープします
- 「手の痛み」「指しびれ」「だるさ」「ジンジン」しなければクリア!
タッチパネルで情報の確認!
住所、名前、体重、直近の食事の時間、昨日の睡眠時間などの情報が一覧でタッチパネルに出されるので間違ってないか確認!
もし住所変更をしている場合はここで受付の方に伝えると変更してもらえます
健康診断表の記入!終わったら手首にリストバンドを巻かれます
タッチパネルにタッチペンで「はい/いいえ」を20問程選択して答えていきます
終わったら右手に番号が書かれた紙のリストバンドを巻かれて呼ばれるまで待機!
ここから飲み物飲んだりマンガ読んだりしてOK!
リストバンドの番号で呼ばれて問診室で医師と面談
アナウンスでリストバンドの番号で呼ばれるので案内をされたら問診室へ
医師に腕に血圧測定の装置を巻かれて
血圧・体温測定をしながら、前回の献血後の体調不良の有無などを聞かれます!
もし薬を服用していたらここでなんの薬か聞かれるので服用している方は献血ができるか聞いてみましょう!
イソジンによる肌荒れがないか
腕や顔など見える範囲で怪我がないか、口の中に口内炎がないか見られて服の下に怪我がないかも聞かれます
5分くらいでおわり!
ブスリと刺されて血液検査!ヘモグロビン濃度を測ります!
少量の採血行い、ヘモグロビン濃度が採血基準にあるかどうかを確認され血液型もこの段階で判明します!
両腕を見せて片方が血液濃度検査、片方が採血実施になります!
- 血液検査は小さい注射で刺されて少量の血液を採られて終わり
- 採血実施はえんぴつの芯ほどの針を刺されて献血終わりまで動かすことができません
初めての場合はどちらを採血にしますか?と聞かれます!
常連になり何度も受けていると「いつもはどちらを採血にしていますか?」と聞かれます
おすすめはスマホをいつも使ってる方を血液検査にすると献血中にスマホが使いやすいです!(僕の場合はいつも左手でスマホを触るので左腕を血液検査にして採血は右腕にしてます!)
成分の場合は注射して血液を採取します
全血に来たのに血の濃度が足りず献血出来ずに帰ったことあります!(4敗)
ベットまで案内されて採血実施!
全血(200、400ml)か成分献血を実施。
採血装置があるベットまで看護師の方に案内されてベットに寝かされます!
全血の場合200mlor 400mlの血液を採取します!
成分献血のほうが成分採血装置を使用し、特定の成分のみを採取し、赤血球を再び体内に戻すので身体の負担は血液が帰ってくる分成分献血のほうが軽いです!
消毒、イソジンを塗られ乾くまで待機
鉛筆の芯くらいの大きさの注射針を刺されて採血開始です!
刺される時少し痛いですがあまりに酷かったら看護師さんに申告しましょう!
初めて見る注射針の大きさに(うわぁでけぇ・・・)と驚くと思います!
採血中は片方の腕は伸ばしっぱなし
もう片方の腕は自由なので備え付けのTVを見たり、漫画、雑誌、携帯を見たりと自由です
採血終了、休憩!お疲れさまでした!
採血が終わるとベットに寝たまま5~10分程休憩してその間に血圧測定を行います!
もし血圧が低めだったらそのまま追加で5分程ベッドの上での休憩が伸びる
ゆっくり立ち上がってたちくらみなどの異常がなければ待合室に移動
お疲れ様でした!
待合室で休憩を15分ほどします!
献血終了!次回予約をして特典をもらおう!
休憩中に職員さんから献血カードと次回の献血可能日の説明
アイスの提供があるところだとここでアイス用のコインをいただけます!(アイスコインの持ち帰り厳禁)
17ティーンアイスの好きな味を楽しめます!
返ってきた献血カードでは
- 合計献血回数
- 成分か全血どっちを行ったか
- 献血を行った都道府県
- 血液型と+か-
などが記載されてます!
ガンを発症し輸血体験をした人の動画 タレント友寄 蓮さん
ガンを発症して輸血を経験し病気を克服した人の実体験動画を紹介します!
高校2年生の時に急性リンパ性白血病になったタレント 友寄 蓮さん
あらすじ
- 普通の高校生活を送っていたある時に高校2年生の時に急性リンパ性白血病という血液のガンを医師から告げられる
- 抗がん剤治療により抜け毛、顔のむくみなど写真と当時の感想が闘病生活の過酷さがよく分かる
- 友寄さんが治療の際に頂いた血液は単純計算で88人、血小板は22回輸血をしているのでさらに多くの人から頂いている(動画内の医師の方インタビュー引用)
- 5:12のQ輸血を受けて感じたことの返答は輸血を受ける側はどんな感じなのかがわかります!
母親や友達からのインタビューもありました!最後に9:45からの友寄 蓮さんの感謝の手紙も必見です!
まとめ
今日から始められる血液のボランティア活動!
いかがだったでしょうか?
- 献血は手軽にできる血液提供のボランティア
- 献血を行える人の条件、行えない人の条件
- 採血時間は全血は15~20分 成分は40~90分
- 献血のメリット 血液の健康管理が無料 肌がキレイになった(諸説あり) お菓子、記念品が貰える、コラボグッズがもらえる
- 献血のデメリット 体調が悪くなる場合がある 当日の行動制限
- 献血の流れ 受付から採血終了まで
献血ルームの探し方は赤十字HPに載ってます!(HPはこちら)
皆も献血にいってボランティアしませんか?
ラブブラッドで予約して献血を受けるとポイントがたまり献血記念品と交換したりコラボグッズがもらえたり手相占いのサービスなどの特典も受けれます!
役に立った充足感、自己満足感を味わいましょう!
大丈夫大丈夫
怖くて痛いのは最初だけですよ!( ̄ー ̄)ニヤリ
コメント