日本一周献血のメリット4選・デメリット3選とおすすめ献血センター

スポンサーリンク
旅ノウハウ

「昼休みに献血したんだゼ!」と袖をまくる健康優良児byぱくたそ

皆日本一周中に献血してる?
  • 日本一周中に献血をするメリット・デメリットってなに?
  • おすすめの献血場所はどこ?
エントラ
エントラ

2019年5月から日本一周中も月に2回成分献血をしていて気づいた事や気になる事を伝えます

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

結論 

日本一周中に貴重な社会貢献と健康管理ができるのが献血です!

それでは楽しんでいってください!

 

初めての献血についてはこちらにまとめてますのでどうぞ!

日本一周中の献血のメリット4選

飲み物・お菓子が食べ放題飲み放題!漫画・雑誌読み放題!

献血センターでは待ち時間の間や採血後はリラックスして過ごしてもらうためにお菓子や飲み物を無料で提供しています

また漫画、雑誌は読み放題なので採血前も後も採血中も退屈することがありません

採血結果を見て身体の異常があるかわかる

採血結果がブラッド会員だとスマホのアプリに送られてきて異常値があるところにはマークがされてわかりやすい!

また急増中の梅毒に感染してることがわかると親展郵便で通知がくるので早期発見になり健康管理に貢献してくれます

通知をハガキにしておけば実家に健康結果を親に見てもらい異常がないかというのがわかると親は安心してくれました!

エントラ
エントラ

日本一周中あえてハガキ通知にして親に異常あれば教えてって言ってました!

無料Wi-Fiを使って情報収集ができる

無料Wi-Fiスポットがあるので接続して旅の記録をSNSで投稿したりこれから行く都道府県のルートや観光地情報を集めたり出来ます!

 

担当の人に地元のおすすめを聞ける

献血中は体調異常が起きても迅速に対応できるように採血者1人1人に担当がつきます

その時に雑談でいまいる県の観光地の情報を聞いてみるのはおすすめです!

エントラ
エントラ

いま日本一周中なんですけどこの辺でおすすめの観光地やこれ食べとけってものあります?と聞くとノリノリで教えてくれますよ!

 

日本一周中の献血のデメリット3選

成分献血だと採血に時間がかかる

成分献血だと最低でも40分最大でも90分かかります

しかも採血開始から40~90分なので2時間は献血センターで過ごすことになるのでその分旅の出発が遅れます

休憩や情報収集やSNS更新などの工夫をして2時間を有意義に過ごすのがおすすめ

 

全血献血だと短時間で終わるが人によっては体調が戻るのに時間がかかる

初めて献血をする場合は人によって体調不良になる可能性があります

  • 旅前に献血を体験して自分の場合だと異常が起きるのか起きないのか
  • どんな体に変化が起きるのか

を掌握しておくのがおすすめ

街中の献血会場だと駐車場がないこともある

献血センターのほとんどは街中にあります

理由は沢山の人が献血を行わないと必要としている人たちの必要量に達しないから必然人口があつまる都心に建物を構えています

都道府県によっては駐車場もない都心に献血センターがあったりしてアクセスが大変な場合がある

電話で予約した時に提携駐車場があるか聞くと採血者には2時間無料の券を発券してくれる献血センターもあるので電話で問い合わせてみましょう!

 

おすすめ献血センター

日本一高い所にある献血ルーム 愛知県名古屋市ゲートタワー26

  • 定休日 12/29~1/3
  • 受付時間
    成分献血11:00~18:00
    400ml・200ml 11:00~18:45
  • アクセス/献血ルーム ゲートタワー26へのご案内

     

    名鉄・近鉄「名古屋」駅より、徒歩約5分
    JR・地下鉄東山線「名古屋」駅より、徒歩約3分
    地下鉄桜通線「名古屋」駅より、徒歩約5分※駐車サービスはありません。_______1(1_18_)gatetower_building.pnghp_gatetower_access.png

 

26階にあるので景色がいい

休憩室が西側に向いているのでおすすめは日の短い冬の夕方から夜になる献血

素晴らしい夕景と夜景が楽しめる

都心にあるので電車や徒歩だとアクセスがしやすいが車やバイクだと駐車サービスがないのがネック

日本一高い所で献血してきたわーって話のネタに良いですね!

 

都内随一の蔵書量!東京都千代田区 akiba:F献血ルーム

公式HPより画像引用

  • 定休日 12/31・1/1
  • 受付時間
    成分献血 9:00~16:30
    400ml・200ml 9:00~17:30
  • 駐車場提携なし

akiba:Fへのアクセス

JR秋葉原駅電気街口

access

HPより引用)

 

日本一周の2019年10月24日に行きました

DSC_0214

 

秋葉原にあるだけあって漫画の量とフィギュアの展示がものすごい

DSC_0217

DSC_0219

漫画も快活かな?ってくらい沢山の種類があり都内随一は伊達じゃない!

DSC_0218

50回記念をここで迎え記念品もいただきました!

アニメ好きな人は好きになれる献血ルームだと思います!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

献血センターも都道府県で色々な特徴があって面白いので献血センター周って日本一周というのも面白いかもしれません

旅しながら献血をしてボランティア活動をしつつ自己満足感も味わいながら気持ちのいい旅ができますよ!

おすすめです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅ノウハウ献血雑記
スポンサーリンク
ポチポチして頂けるのが僕のモチベーションです!
endlesstravlerをフォローして頂けるとモチベーションアップ
ブログサイト参加してます!面白かったらポチッとお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
人気ブログランキングでフォロー
Endlesstravler ∞日本一周と雑記のブログ∞

コメント