

今日から献血できる!
車で姫路の献血ルームにいくんだけどどこに駐車したらいいんだろ?




車で献血に行くと駐車場に困るよね・・・
場所によっては有料駐車場に停めないといけない・・・
でも大丈夫!
姫路みゆき献血ルームは提携駐車場が4つあります!
この記事を読めば以下のことがわかります!
- 姫路みゆき献血ルームと提携している駐車場4選の場所が分かる
- 献血ルームから一番近くてアクセスしやすい駐車場がわかる
- 土日に利用しやすい駐車場がわかる
たくさん献血すると回数に応じて日本赤十字社からプレゼントが送られてくることがあります!
- 駐車券を忘れないようにする
- 提携しているのは山内パーキング、藤原パーキング、乾麺パーキング、スターパーキング
- 一番近いパーキングはスターパーキング
- 乾麵パーキングはポイントを貯めると乾麺と交換できる
- 土日に利用しやすいのは山内、藤原パーキング


献血したことないけどどうやってやるの?
というひとはこちら!


不特定多数とHしたら6ヶ月は献血できないから来てはいけないよ
提携している駐車場4選
山内パーキング
山内パーキングから姫路みゆき献血ルームまで徒歩15分で到着できるので
献血開始30分までには山内パーキングに入っていた方が余裕ができます!
藤原パーキング
藤原パーキングと山内パーキングは会社が同じなのでHPも同じです
- 藤原パーキングも徒歩で献血ルームまで15分で到着!
姫路みゆき献血ルームに一番近いスターパーキング
2号線を走っていると商店街に入ると左側に見えてくるでかいPの文字
とても目立つスターパーキング
献血ルームまで徒歩7分と一番近い!
献血時間15分前までに駐車してたら余裕で間に合うしアクセス良好
スタンプ12個貯めると乾麺と交換してくれる
乾麺パーキング


乾麵パーキング入り口


乾麵パーキング2号線側入り口と出口
献血ルームに駐車券を持っていくのを忘れない
献血ルームには停めた駐車券を持っていきましょう!
忘れても多分停めた駐車場を伝えたら無料券を貰えると思いますが
持っていくのが無難


乾麵パーキング駐車券
雨の日も安心の屋根付き駐車場あり
駐車場数は少ないですが建物のしたに駐車できる場所もあります
こちらは軽専用の方が多かったので軽自動車の方が停めやすいとおもいます!
大型車も屋根下に停められるが数は少ない
大型も駐車できるがあまり数が多くなかったです!
だいたい三台くらいです!
乾麵パーキングを利用するとポイントカードにスタンプをもらえる
利用料金に応じてスタンプを押印してくれます!
6個溜まれば1時間無料券を貰えます!
献血ルームを利用しているとスタンプ2個もらえる
駐車料金を支払う時に管理人がいると乾麵パーキングスタンプカードをいただけます!
普通に利用する場合はスタンプひとつですが献血ルーム利用するとスタンプを二つ頂けます!
スタンプをたくさん貯めて乾麺をたくさんもらいましょう!
スタンプ12個集めると乾麺と交換
スタンプを12個集めるとうどん、そばなどの乾麺と交換してくれます!
成分献血は月二回できるので半年で乾麺をゲットできます!
献血ポイント交換と併用したらよりお得!




献血ポイントとなにが交換できるのって人はこちら!


成分献血ってどんな献血
という人はこちら
スタンプを貰えるのは管理人駐在中のみ
スタンプを貰うなら管理人が駐在している時に乾麺パーキングを利用しないと
スタンプを貰うことはできません!
献血センターは17時30分に終わるので時間内には駐車場に戻れそうです!
一番近いのはスターパーキング!
次点で乾麵パーキング
献血センターに一番近いのはスターパーキングですが場所がみゆき通りから近いので
土日はかなり混みそうです!
二号線の一方通行からしか入れないので満車で入れなかった場合はぐるっと回って
乾麵パーキングに入ることになりそうです!




二つのパーキングはかなり近いので乾麵パーキングが埋まっていた場合は
スターパーキングを利用するという柔軟な対応も可能です
まとめ
姫路みゆき献血ルームが提携している駐車場は四つです!
- 献血ルームへ徒歩7分で着きみゆき通りにすぐアクセス出来るが
2号線一方通行から入り歩道も横切るので慎重に駐車場に入る - 駐車場利用すると乾麵パーキングスタンプカードを貰えて
12個貯めると乾麺が貰える スターパーキングにも近い - 藤原パーキングと山内パーキングは会社が同じ
- 藤原パーキングは駐車時間があるが、山内パーキングは24時間営業
姫路みゆき献血ルーム以外の献血ルームレビューはこちら
他にもおすすめ献血ルームあったらコメントで教えてください!
コメント