2023年6月14日献血80回目到達!

スポンサーリンク
献血

昨日の成分献血でトータル献血回数が80回を超えました!

同じ場所に80回も針を指していると両足腕に注射の跡が残るもの

名誉の注射針跡だと自負しています!

  • どうして献血しようと思ったか
  • 最初の1回目はどうだった
  • 成分献血に変えたきっかけ

を話して行こうと思います!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

どうして献血を始めたのか

結論 毎日身体で作られてるから多少無くなっても、血液足りない人の役に立てるならどんどん持ってけ!

と思ったのでドキドキしながら初めての献血を姫路の血液センターでやりました!

当時は移動手段が自転車だったので家から30分自転車漕いで姫路まで行ってました

献血後激しい運動をしてはいけないのに当時は無知だったので知らずに自転車で行って帰りめちゃくちゃしんどい思いをしてました笑

人生初めての献血!400mlを選択!

献血カードに個人情報を登録して問診

今は採血を左、献血を右と決めてますが、最初の1回目はよく分からなかったので逆にしてました笑

採血で血の濃さが合格だったので待合室で番号呼ばれるまで漫画読んで待機!

呼ばれてベットに寝て採血針を初めて見た時

「こんな太いの刺されるの!?」

と思いブスリされましたがそんなに痛くなく20分寝て終了

献血DT卒業式!

それからずっと献血を続けてます!

確か初めていったのが18歳の時なのでもう12年程になります!

成分献血に変えたきっかけ

何度か献血に行っているとカードの下に

成分献血 〇月〇日

と書かれているのでこれはなにかと受付で聞いたら

受付「1時間程かかりますが血液から成分を抜いて血を戻すのが成分献血です。2週間に1度受けれます」

受付「血液を返す時の圧に血管が耐えれないので高年齢の人や血管が圧に耐えれない弱い人は受けれないです」

と言われ若い内にしか出来ない献血なら成分献血にしよう!

と決めてからはずっと成分献血を選択してます!

世間体気にしてこんなこと言ってますがぶっちゃけると

という気持ちでやってます笑

俺「2週間に1度ジュース飲み放題、お菓子食べれて漫画読めて寝てるだけで人の役に立てるなんて素敵やん!」

という気持ちです笑

これからも続けて行って目指すは献血回数100回!

次は90回目にまた投稿します!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
献血雑記
スポンサーリンク
ポチポチして頂けるのが僕のモチベーションです!
endlesstravlerをフォローして頂けるとモチベーションアップ
ブログサイト参加してます!面白かったらポチッとお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
人気ブログランキングでフォロー
Endlesstravler ∞日本一周と雑記のブログ∞

コメント