【画像付き解説】献血アプリ「ラブラッド」登録手順まとめ
PR 記事内に広告が含まれています。

【画像付き解説】献血アプリ「ラブラッド」登録手順まとめ

スポンサーリンク
献血

献血にいったら
「ラブラッド会員登録をしていますか?」
と聞かれたけどラブラッドってなに?
どうやって登録するの?
何が必要なの?

エントラ
エントラ

ラブラッドは日本赤十字社が
公式で出している
献血者専用スマホアプリ!

登録がすぐ終わって
献血回数や次回献血可能日
お気に入り献血ルームの登録など
色々なことができる便利アプリだよ!

必要なものは献血カードと暗証番号と
メールアドレスだけ!

日本赤十字社が出している公式アプリ
献血アプリ「ラブラッド(LoveBlood)」の会員登録を、
スクリーンショット付きでわかりやすくまとめました!

スポンサーリンク
記事作成者プロフィール
エントラ 炎虎 エイジ

→2014年~2018年の4年間(2任期)を陸上自衛官
→2018年~2019年神戸の工場勤務
→2019年5月1日~12月14日で日本一周達成
→2020年8月~2022年11月北海道転々とし二度越冬2022年11月姫路に帰宅
→現在大阪婆ちゃん家で旅人応援中!宿泊したい方はSNSのDMください!
雑記ブログで5桁達成 現在目標6桁
ソロツーリング、ソロキャンプ、旅、温泉、マンガ、アニメが大好き
キャンプ場やバイクで行った場所、経験したことなどをブログに投稿中!
自分の詳しい経歴はプロフィールの名前をクリックすると書いてあります!!

エントラ 炎虎 エイジをフォローして頂けるとモチベーションアップ

ラブラッドとは?
献血予約、履歴、ポイント管理ができるアプリ!

ラブラッドは、献血の予約や履歴管理、
ポイント管理ができる公式アプリです!

iOS・Android対応で無料で利用できます!

献血Web会員サービス ラブラッド

献血Web会員サービス ラブラッド
開発元:Japanese Red Cross Society
無料
posted withアプリーチ

ラブラッド会員登録のメリット3選

会員登録をすると3つのメリットがあります!

  • アプリだけで次回の献血予約が簡単にできる
  • 検査結果、ポイント残高が確認できる
  • お気に入り献血ルームのキャンペーンがわかりやすい!

 アプリで簡単に献血予約ができる

電話不要で、最寄りの献血ルームを検索してそのまま予約できます!
スマホですべて完結するので手間が少ないのがメリット!

エントラ
エントラ

空いてる時間帯もスマホに表示されるので
いちいち電話で空いてる時間を聞く手間がないです!

献血履歴や回数
検査結果、ポイントが自動で記録

過去の献血回数や検査結果をアプリで確認できます!

初めて勇気を出して献血を行った一回目から
最近の記録まですべてが分かります!

 

最初の献血1回目は2011年1月11日

はじめての献血デビューは献血バスを見かけて

エントラ
エントラ

血液提供したら無料でお菓子とジュースもらえんの!?

という気持ちから始めました!

 

いまでは血管が元気なうちしかできない
血小板献血を基本にやってます!

最新は2025年10月2日

ラブラッドポイントの景品交換可能か
確認方法

ラブラッドポイントはアプリのカードを
タップすると確認することが可能です!

1,  アプリに表示されている赤丸をタップ

2,

  • 献血回数
  • 血液型(+or-)
  • ラブラッドポイントの残高

が表示されます!

ラブラッドポイントは特典交換に使えることが多く
管理が楽になります!

貯まったポイントはなにに使えるの?

エントラ
エントラ

食器用洗剤、献血型エコカイロ、メモ帳など
20ポイントでたくさんのものと交換可能やで!

詳しくはこちらをどうぞ!

キャンペーンや特典に参加しやすい

アプリ限定のキャンペーン情報や特典が届きます!
コラボ情報やお気に入り献血ルームのプレゼント告知もアプリで確認できます!

ラブラッド登録のデメリット

ラブラッドに登録すると献血結果通知はがきが
自動的に停止します!

アプリではいつでも献血結果が
確認ができるようになるためです!

献血結果はがきを手元に残して
いつでも見れるようにしたい!

という人はラブラッド登録はおすすめしません!

ラブラッド会員登録の手順(画像付き)

必要なものは3つ

  • 献血ルームで作成した献血コードが書かれたカード
  • 登録した英数字8桁~16桁のパスワード
  • 献血ルームからの通知希望をするPCメールアドレス

① アプリをダウンロード

App Store または Google Play で「ラブラッド」または「LoveBlood」を検索してダウンロードします!

献血Web会員サービス ラブラッド
開発元:Japanese Red Cross Society
無料
posted withアプリーチ

② アプリを起動して「新規会員登録」を選択

アプリを開くと献血の解説画面が出てきます

 

献血されたことがある方とない方の選択ができるので
今回は「献血されたことある方」「利用する」をタップ

 

ログイン画面では
献血者コードとパスワード入力

ログイン画面では献血カードに記載されている
献血者コードが必要になります!

「新規会員登録」で入力した
「半角英数字8文字~16文字」
パスワードも必要です!

エントラ
エントラ

一度ログインするとスマホが自動的に
献血者コードとパスワードを
記録してくれるので
次回以降はアプリを起動するだけで
ログインされるようになります!

③ 基本情報の入力

「新規会員登録」「ログイン」をタップします!

  • 献血カードに書いてある献血者コード
  • 生年月日
  • 献血に関する情報の受信を希望する
    PC or スマホメールアドレス

を入力します!

利用規約を読んで「同意する」をチェックして
ください!

献血者コードはどこ?

献血者コードってどれのこと?

献血ルームに初めて行ったときに作成された
献血カードの裏面で一番上に書いてある
10桁の番号です!

④ メールアドレス認証(確認メール)

登録したメールアドレス宛に確認メールが届きます!
メール本文のリンクをタップして認証を完了させてください。
届かない場合は迷惑メールフォルダを確認しましょう。

⑤ 献血カードが自動紐付け

カード番号を入力すると過去履歴が連携されます!
カード番号が不明やまだ作成していない場合は
スキップして後日献血ルームで手続きをしてください!

⑥ 登録完了&ログイン

認証と必要入力が終わると登録完了画面になります!
ログインしてマイページから献血予約や履歴確認をしましょう!

ラブラッド登録時のよくあるトラブルと対処法

献血通知メールが届かない

  • まず迷惑メールフォルダを確認してください
  • 受信拒否設定がある場合はドメイン「@loveblood.jp」を許可する。
  • メールアドレスの入力ミスがないか確認して、再送を試してください。

カード番号がわからない・紐付けできない

  • 献血ルームでカード再発行が可能です!
  • 登録時はスキップして、後日ルームで紐付けてもOK!

アプリが落ちる・動作が重い

  • アプリを最新版に更新してください!
  • 端末の再起動や通信状況(Wi‑Fi/モバイル)を確認しましょう!

まとめ
ラブラッド登録は便利な機能が沢山!

ラブラッドの会員登録はおおむね5分程度で完了します!

登録すると献血予約や履歴確認、ポイント管理がスマホで簡単にできます!

メリット沢山なのでこの機会にぜひ

エントラ
エントラ

この記事が役に立ったらシェア・いいね
をお願いします!
スクリーンショットの差し替えや文言修正など、追加の編集も対応します!
これ知りたいよ!っていうご希望も教えてください!


スポンサーリンク
スポンサーリンク
献血雑記
スポンサーリンク
ポチポチして頂けるのが僕のモチベーションです!
エントラ 炎虎 エイジをフォローして頂けるとモチベーションアップ
ブログランキング参加してます!応援ポチっとお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ
無限の旅人~ENDLESStraveler~炎虎~エントラブログ~ - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー
コメント一覧
コメント一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました