PR 記事内に広告が含まれています。

[お遍路]四国88ヵ所巡礼おすすめ無料キャンプ場、水飲み場、うどん屋などを載せたGoogleマイマップ公開[車、バイク用]

スポンサーリンク
ハンターカブと四国八十八箇所巡り

みんな四国巡礼してる?

四国88ヵ所巡礼したいんだけど全部の寺がのったGoogleマップはないの?

今回1日パソコンに張り付いて作った自分のマイマップを載せます!

これから四国88ヵ所巡礼をしようと思ってる人たちの役に立てばいいなーと思って作りました!

まだ完成ではないですが随時情報を更新してよりよいマップにしていこうと思います!

それではどうぞ!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

四国88ヵ所巡礼するならGoogleマップは必須

 

埋め込みではない地図はこちらをクリック

アイコンをタップするとHPからコピーした見どころや自分がいって思ったことなどいろいろ情報を掲載しています!

お遍路Googleマイマップ載せているもの一覧

四国88ヵ所+お礼参りに一番寺+和歌山県 高野山

一番寺霊山寺~88番大窪寺までを線でつなげました!

そして88ヵ所を無事巡礼しきったあとに一番寺霊山寺にお礼参りに行くのを忘れないように太めの線でつなげています!

エントラ
エントラ

弘法大師が最後にすごした和歌山県 高野山もつなげています!

 

88ヵ所すべての駐車場

寺をタップして目的地にするとGoogleマップあるあるなんですが最短距離で案内しようとして変なところで案内が終了することが多かったです

めんどくさくなったので寺自体に案内させるのではなくて駐車場に案内させるようにしました!

 

 

寺の手水舎が飲める水だったり水を汲める場所があったりとなにかと飲み水が必要になることが多かったのでこちらも掲載!

エントラ
エントラ

寺によってはトンネルど真ん中で案内を終了することがあって困りました(笑)

宿坊

2023年現在でも経営されている宿坊です!

値段は一泊4000円~とお高いですが朝のお勤め体験などそこでしか体験できないようなことも味わえるので泊まってみるのもおすすめ!

四国の水飲み場

 

美味しい水が飲める場所が多かったので巡礼しながらおいしい水を味わえました!

エントラ
エントラ

弘法水は日本一美味しい水に毎年選ばれるほどおいしくて海の上に湧き水として湧いている不思議なところ!

水汲みに行ってもよし!海の上に湧いてる水を補給しにいってもよし!

 

無料キャンプ場

四国にある無料キャンプ場を載せました!

行く予定だった無料キャンプ場は調べた情報しか載せれませんがまた四国行った時のリベンジ案件として残しています(笑)

四国全部にあるのでやろうと思えば宿泊すべてを無料キャンプ場にすることも可能!

実際に行ったところはブログに残して詳細を書こうと思います!

おすすめうどん屋

香川といえばうどん!

せっかく香川もまわるならうどんは絶対食べるべき!

それくらいおいしいうどん屋がめちゃくちゃたくさんあります!

エントラ
エントラ

巡礼コースにそって載せますが最終的にはおすすめ全部載せようと思います!

 

四国の温泉

 

88ヵ所巡礼ルート上にある温泉をマークしておきます!

一番おすすめなのが愛媛の道後温泉!

千と千尋の神隠しでもモデルとなった温泉はすこしルートから外れますが一度は絶対に行くべき!

エントラ
エントラ

入浴料も450円と格安!道後温泉のみかん石鹸は特産品のみかんのにおいがする石鹸でいいにおいがするのでおすすめ!

これでお遍路旅のマップはばっちり!

いかがだったでしょうか?

お遍路旅は人生で一度は体験してほしいことばかりでした!

これからもマイマップには情報を追加していこうと思うのでまた完成したら報告します!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ハンターカブと四国八十八箇所巡り
スポンサーリンク
ポチポチして頂けるのが僕のモチベーションです!
endlesstravlerをフォローして頂けるとモチベーションアップ
ブログサイト参加してます!面白かったらポチッとお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
人気ブログランキングでフォロー
Endlesstravler ∞日本一周と雑記のブログ∞

コメント