朝五時起床
おはようございます!
道の駅 良寛の里わしま 地域交流センターで起床!

あいにくの雨模様ながらテント撤収
積載!


テントは店の入り口に張ったので開店前に店の裏側にバイク移動!

一宿の恩に道の駅の商品を買う!

さすが新潟県
米の産地なだけあって米商品が多い!

朝から豪華なおにぎり二つを購入!
千枚田のおにぎりといい勝負なおにぎり!
うめぇうめぇ!

ガンジーソフトクリームが気になるので購入!

ライダーの主食はソフトクリームって一番言われてるから!

めっちゃ濃厚なミルク
これはガンジーも助走つけて買いに来るレべル!
バイクで17分移動
10時30分

水族館じゃないよ水族博物館だよ!
違いは骨の標本とか展示物があるかないかの違いらしいですが、だいたいの水族館が展示あるので正直明確な分け方はないみたいです!
かわいい

割引で500円になった!

ダイバーの餌付けショーもみたい!





時々ヘルメットの下こんな顔してるわ

ダイバーの餌付けショーが魚が群れ過ぎてダイバー捕食ショーみたいになってた!


これ見てると服を引っ張られ
幼女「お母さんとはぐれっちゃった・・・」
と言われ少しだけ母親探しをしてすぐ見つかりました!
よかったよかった!
俺見た目髪ぼさぼさのひげもじゃホームレスのような見た目だから
下手したら拉致してるように見られたな・・・

ベランダみたいな所でドクターフィッシュがいたので手の汚れと足の汚れを存分に食べてもらいました!
おいしいか?おいしいだろ?
三日風呂入ってなかったからいい味だろ?



12時
水族博物館をでて昼飯を食べに魚の市場通りへ!


めっちゃ海産物美味そう!
でもどれもいい値段するのでせめてカニ汁をと思い300円のカニ汁!


それとマグロのリブを食べる!300円!

このセットは安いのか?



朝に続き昼もソフトクリーム
ライダーの主食はソフトクリーム!
250円!

腹一杯になったので移動!
14時40分
溜まってた洗濯物をコインランドリーへぶち込む!
800円

ここのコインランドリーの夫婦がめっちゃ話しかけてきてくれたので一時間くらいの待ち時間もあっというまでした!
近くのおすすめパン屋も教えられたので明日の朝飯用に購入!
400円!

おすすめ飯屋も教わりましたがこの日はやってませんでしたorz


次の開店が1700だったのでさすがに待てないと涙を呑んで出発!
でも腹減ったのでなか卯で晩飯!

ひゃっはー!
久々の牛丼じゃー!
750円

1730
今日お世話になるホンマ健康ランド!
(2020年6月20日で閉館された模様 お世話になりました!)

こういう古いゲーセンあるの好き

クレイジータクシー懐かしい!

最近運動不足だったので風呂前に身体動かすことに!

雑魚寝部屋でデータの移動と充電!


風呂上りはやっぱ牛乳だわ

時間があるので脱衣麻雀
全員全裸にしてやるぜぇ!

仕事をやめて旅ばかりしてます・・・

一人目は脱がしましたが、二人目に四暗刻を2巡で上がられ負けました!
二人だと配牌めっちゃいいからね仕方ないね
今日も楽しい旅だった
おやすみなさい!

コメント