Z朝七時起床!日本一周一ヶ月超えたのか・・・
データの移動をギリギリまでやって十時に快活を出る3000円



まだ聖地巡礼は終わってないんだぜ!
日本一の干潟がある干潟よか公園へ
きたはいいもののどこが聖地なのか全然わからずうろうろすることに
不審者通報待ったなし_(:3 」∠)_






でも干潟は本当にめちゃくちゃでかかった!


相棒と干潟をバックにパシャリ!

自分が大好きなサキちゃんの話の聖地を回る!
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ会場!



でもさすがに会場なだけで時期じゃないから何もないよ!
アニメと同じ喜瀬河のアングルで撮ったり

サキちゃんがスケバン時代に親友と語り合った坂を撮影!

神野公園にも来てみましたがここ子供用の遊園地だったのでさすがに怪しまれそうだったので外観だけ見て中には入りませんでした!

少し走ってフランシュシュがライブしたイオン佐賀大和店へ

携帯片手に一眼で撮影してる不審者がっここに!
リリイ父がランチしてる公園にもいきました
あの人のガタイは世紀末でもやっていけるバランスでしたね



シュシュがライブしたムツゴロウ公園!
佐賀城公園にもいきました


ここ入場無料なのは本当にびっくり!









外観きれいだし設備もしっかりして無料はいいですね!
旅人にやさすうぃっしゅ!
今でも二話のゾンビラップは本当に好き!今でも定期的に聞きたくなる!
朝は快活のアイスとココアしか飲んでなかったので腹減ってきた!
佐賀のグルメにシシリアンライスがあるときいて、近くのレトロ感がちょうどやってた!
でも三時でランチは終了orz
店を色々探すもなかなか見つからない…
次無理だったら諦めようと最後にレストラン&カフェ 浪漫座さんへ!
改装中だったので嫌な予感ですがとりあえず駐輪場を探すと目の前の公園で子供達と遊んでいたおじさんがこっちと手招きされ公園に停めさせていただくことに
日本一周の話をし、シシリアンライスを食べに来たと伝えると
「今日はもう終わったんちゃうかなー?行ってみようか!」
と一緒に入店!
頼む!シシリアンを食べたいんだ!頼むぞ!
マスター「シシリアン15時までなんですよー」
なん・・・だと・・・
マスター「でも一食くらいなら作りますからどうぞ」
ま じ で か !マスターあなたが神か!
おっちゃん「よかったな!ここのおいしいからじっくりあじわって!」
おっちゃん!あなたもゴッドだ!ありがとうございます!
特別に時間外で一食作っていただきました!

待ってる間店の内装を撮影!しかもバイオリンの発表会だったらしく綺麗な音を堪能しつつ料理到着!




これが噂のシシリアン!旨い!肉とサラダと御飯がよくあっていておかわりもいいぞ!って言われたら皿持っていくレベル(870円)

めちゃくちゃお礼をいいながら退店
先ほどのおじさんにもお礼を伝えて浪漫座を後に!
おっちゃん「また佐賀にきてなー」と言われ見送られました!
幸せな気持ちで温泉山鹿へ



ここ210円で入れますが、シャンプー類はないので入るときは持参になります!
さっぱり☆


そこから道の駅 阿蘇にテントを張り久しぶりにどんべえグリーンたぬきを頂き就寝!
(220円)

同じ道の駅に野宿の人が居ましたが段ボールの上にオフトゥンで四方に蚊取り線香炊いてるから降霊術の祭壇みたいになってたのはちょっと笑った
おやすみなさい!

コメント